年間で約1200台を整備するのは、シンユウ自慢の整備士たちです。
積み重ねた経験であらゆる事態にも、どんな時でも状況を瞬時に理解し、臨機応変に楽しみ、挑み、解決してくれる。
こんなに頼もしい整備スタッフがいるから、販売スタッフも自信を持ってお客様にお勧めすることができます。
仕入た在庫車全てを1台ずつリフトにあげて点検しています。もちろん一人の目で見るだけでなく、営業、整備士とそれぞれの熟練スタッフが試乗点検を重ねています。
デリケートでしっかりとした技術と知識が必要なエンジン分解作業も、お手の物。些細な不具合も見逃しません。
熟練の整備士から若い新人整備士まで技術の向上と育成に努めています。
本社、整備工場ではリフト6台を完備し充実した整備環境の中、作業を行っています。
シンユウ本店では整備主任者・自動車検査員が常駐し2級整備士6名体制で整備を行っています
自動車の日常点検で不良箇所が見つかったり、定期点検整備をするとき、自動車の分解整備を行なう必要があり、分解整備にはきわめて高度な技術が必要です。
自動車の分解整備には自動車の安全性の確保、公害の防止、環境の保全が図られるという重要性から、自動車の分解整備を行う人には、一定の基準に達するよう、道路運送車両法に「認証」という制度が定められています。
指定工場は認証工場と同様に自動車の整備(分解整備も含む)や点検を行うことが出来ます。指定工場は別名「民間車検場」とも呼ばれます。工場内に検査場(陸運局と同様の検査ライン※検査するための測定器などの設備)を持っているため、車検の際に陸運局に代わって車検検査を行うことが出来ます。
自動車の整備について一定の基準に適合する設備、技術及び管理組織をもち、自動車の検査の設備を有し、かつ、自動車検査員を選任して自動車の点検及び整備について地方運輸局長が指定自動車整備事業のとして認めた整備工場をいいます。
車検を依頼した場合、指定工場では、自動車の点検整備を行い、自動車検査員が検査を行った結果、保安基準の適合性を証明し、保安基準適合証を交付します。この保安基準適合証を運輸支局、自動車検査登録事務所等に提出することにより、車両の持ち込みが省略できます。
リサイクル部品を使用することは、廃棄物の削減やエネルギー使用の抑制に大きくつながります。
地球温暖化の原因とされる温室効果ガスの一つ、CO2(二酸化炭素)の排出を減らすことにより地球温暖化を防ぎ、地球環境にやさしく、お財布にもやさしいリサイクル部品を活用しています。
特徴
使用済自動車から再利用が可能な部品を取り外し、洗浄・美化を施し、品質確認を行って商品化したものです。
保証
外装部品はキズ・凹みの大きさや位置などの情報を正確にお伝えします。機能部品は一定期間の品質保証があります。
特徴
使用済自動車から取り外した部品などをベースに分解し、摩耗・劣化した部分を新品と交換し、再度組み立て、品質確認を行って商品化したものです。
保証
リビルト部品はアイテムにより異なりますが、6ヶ月、1年、2年などのリビルトメーカーの保証がつきます。
メリット
新品よりも低価格で供給しているので部品単価が下がり、トータルの整備費用を安くすることができます。
損傷を受けた自動車のボディーパーツを、板金と塗装の二つの工程を経て、修復・再生すること、これは「人の手」によって行われる作業で充実した設備と職人の技術とが一つになって完成されます。
職人の経験と技術、知識によって板金塗装は支えられています。